タイトルを見てクリックしてくれたあなたへ
その答えは「ビットコイン」です。
仮想通貨市場が再び賑わっている今が旬な
cheeese(チーズ)アプリの稼ぎ方など解説します!

【必読】知ってて絶対損しない!お小遣いアプリランキング☆
この記事の目次
cheeese(チーズ)とは
ぴたコインやビットスタートは翌日の相場が
上がるか・下がるかを予想してビットコインがもらえますが、
cheeese(チーズ)は、記事を読むだけでコインがもらえます。

当然、流し読みでももらえます。
「もらえるものは、もらっておけ」
…の精神で遠慮なくもらいましょう。
「ぴたコイン」や「ビットスタート」と同様に
スマホに入れていて損はしないアプリだと考えます。
▼アプリインストール後にこちらの「招待コード」を入力するとBTCがもらえます!
Cheeese(チーズ)

なぜビットコインがタダでもらえるのか?

私たちアプリ利用者は
これらの行動をする場合、cheeese(チーズ)を経由すると
アプリを運営している会社に「仲介料」が入り儲かります。


cheeese(チーズ)アプリの稼ぎ方
cheeese(チーズ)アプリはおもに次の稼ぎ方があります。
それぞれBTCの稼ぎ方について案内します♪
記事を読む
記事を読んで記事下の「BTCをもらう」ボタンをタップすることでBTCがもらえます。
(但し、1日3回まで)
1000CHS(※1)を支払うとBTCが2倍になります。
※常に2倍のBTCをもらいましょう。
アプリ右上の「チャージ」をタップして動画を1回視聴すると1000CHSがもらえます。
動画は1日数回観ることができるのでCHSを常にストックしましょう。
※ちなみにCHSの使い道ですが、いまのところ「記事を読んでBTCを2倍にする」ときだけです。


口コミする
ネットでショッピングをする場合、cheeese(チーズ)経由(※2)で買い物をすると
購入代金の数%分BTCがもらえます。
ついでに口コミを書いて承認されると2円~10円相当のBTCがもらえます。
↓のような口コミしてバレるとアカウントBANされて
せっかく貯めたコインも吹き飛ぶのでやめましょう。。

サービス申込する
メニュー⇒[サービス]で申込対象のサービスが一覧表示されます。
cheeese(チーズ)経由で口座開設やサービス登録を行うと見返りにBTCがもらえます。

cheeese(チーズ)で貯めたBTCの送金先ウォレットとして開設するのもいいですね。
アンケートに回答する
cheeese(チーズ)でアンケートに回答してBTCを得ます。


友達招待
お友達がcheeese(チーズ)アプリをインストールして
あなたの招待コードを入力するとあなたもお友達もBTCがもらえます。

お友達 ⇒ 0.00001BTC
※友達招待の上限は1ヵ月間で5名まで。
連続ログインボーナス
初回のみのミッションですが、
10日間連続で記事を読み「チーズフォンデュ」を完成させると
0.00001BTCがもらえます!

cheeese(チーズ)の口コミ・評判





悪い口コミはコインが貯まらない、広告への不満などですね。。
cheeese(チーズ)のアカウント登録

仮登録アカウントのまま(電話番号登録を行っていない状態)だと
cheeese(チーズ)アプリの機能が制限され、
さらに30日過ぎると貯めたBTCも消滅します。
あまりにもったいないので本登録されることをオススメします!
アカウント本登録手順
- メニューの[アカウント]から「本登録」をタップします。
- パスワードと携帯番号を入力して「本登録」をタップします。
- SMS認証コードが送られてくるので6桁を入力します。

- 仮アカウントだと貯めたBTCが30日で消滅します。
- 携帯番号の登録は不安かもしれませんが、あなたのコイン(お金)を担保するためです。
▼アプリインストール後にこちらの「招待コード」を入力するとBTCがもらえます!

cheeese(チーズ)の送金方法
cheeese(チーズ)は0.00002BTCから送金できます。
(これはビットコインアプリのなかでも最低送金額)
但し、送金には手数料0.000005BTCが引かれます。
✅0.000025BTC以上貯まっていること(※手数料含む)
✅アカウント本登録済であること
✅送金先のウォレットを持っていること⇒(※持っていない場合、記事下でウォレットの開設を案内してます)
- 送金先のウォレットからBTC専用アドレス(※1)をコピーします。
- cheeese(チーズ)のメニュー⇒[アカウント]をタップします。
- 「送金」タブを選択します。
- 送金先BTCアドレスに①のアドレスを貼り付けます。
- 「BTCを送金する」をタップして送金完了です。(※2)
※2 早ければ1時間以内でウォレット側に届きます。

ウォレットの開設について

ウォレットを持っていない方は無料で開設しましょう。
cheeese(チーズ)が薦める「CoinCheck」でウォレットを開設すると
1,800円相当のBTCがもらえます。
が、、、
…もっとおすすめがあります。
今なら2,500円相当のポイントに加えてさらに新規口座開設キャンペーンで
もれなく1,000円プレゼントされます!
モッピーからウォレット開設案件にエントリーする

- 初めてDMM Bitcoinに口座開設する方のみ
- 申込⇒口座開設⇒90日以内に売り・買い、いずれかの取引をやること
(これめっちゃ楽な条件!)
⇒つまりcheeese(チーズ)でBTCを稼いで開設したウォレットに送金して、BTCを売ってしまえば取引したことになりオマケに日本円にも換金できます。
⇒[金融・投資・保険]⇒[暗号資産(仮想通貨)]で「DMM Bitcoin」をタップ
DMM Bitcoinの詳細ページから「POINT GET!」をタップします。
あとはDMM Bitcoin側で口座開設手続きをすすめます!

寄り道すると最悪、成果報酬が発生しない場合があります。
▼モッピーの無料登録はここから

セルフバックで有名なA8.netとも肩を並べる力を持った広告会社なので先も考えて登録しておくことをおすすめします。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
cheeese(チーズ)は毎日こつこつ、「ちりつも」の精神で稼ぎます!
10年前、ビットコインの価格は1円未満の値打ちだったそうです。
あの時、ゴミ扱いでもそのまま持ってた人が今や「勝ち組」です。
大事にしましょう。

「一応、スマホに入れておくか」の一択だと考えます。