初心者が日経225先物ミニを始める場合
実際まわりでやっている知人や教えてくれる人がいなければ
出だしでつまづきしんどいですよね💦
さらにFXに比べてネット上のコンテンツも少なく
証券会社のHPも勧誘じみてて「実戦」の参考にはイマイチ😥
書籍もあまり充実しているとは思えません。
そんな状態では口座開設どころではないですよね💦実際に私がそうでした。
そんなあなたにっ…❗
日経225先物ミニの取引を体験して頂けたらと思い、この記事を執筆しました✨

この記事の目次
日経225先物ミニ シュミレータの紹介
FXはシュミレータがあるから、日経225先物も
あるに違いないと思いネットで検索すると出てきました❗
オートレ225
オートレ225は本来、日経225先物の自動売買(システムトレード)を行うツールですが
無料のシュミレーションも可能です。
シュミレーションは実際の相場を仮想利用して行います❗
提供会社
サービス情報 | |
---|---|
提供会社 | オートマチックトレード株式会社 |
サービス開始 | 2007年10月 |
有料使用(API利用※) | 1枚月額2,250円 |
実績 | ・SBI証券とのAPI接続提携 ・岡三オンライン証券とのAPI接続提携 APIとは❓(欄外説明※) |
オートレ225側で自動売買を設定するとそのまま取引できる仕組みです。
オートレ225へ無料登録
画面右下、赤枠のボタンから無料登録します❗

オートレ225にログイン
登録時のメールアドレスとパスワードを入力して、ログインします❗

使い方
まずは、「買い注文」を設定したいので、
メニューの「注文予約設定」を押して注文予約設定の画面にすすみます。

なので売り買いそれぞれに対して決済する場合は、必ず逆で取引します。
✔「新規買い」すると「返済売り」で決済
✔「新規売り」すると「返済買い」で決済
今回の取引設定は例として「新規買い」⇒「返済売り」で行います。
新規買いを設定します。
以下の入力内容で「確認する」ボタンを押下します。

設定の内容を簡単に説明すると
「日経225ミニ1枚を現在の取引価格で有無を言わさず新規で買う❗」
というなんとも無鉄砲な買い方です。
入力項目の説明 | |
---|---|
注文予約名 | 任意 |
実行対象 | シュミレーションにチェック |
取引種類 | 新規買い |
銘柄名 | 日経225ミニ |
数量 | 1枚 |
条件 | なし |
発注価格 | 成行 |
新規買いの設定が完了です。
これで市場が動いていれば、自動で買いが入ります。

建玉一覧を見てみると
現在値22,395円でさっそく購入した模様です。

次は売ってみましょう。(※売る設定を作る)
持っている建玉(たてぎょく:売買約定をした物)を売る場合
「返済売り」、とりあえず「成行」(現在値段)で設定します。

入力項目の説明 | |
---|---|
注文予約名 | 任意 |
実行対象 | シュミレーションにチェック |
取引種類 | 返済売り |
銘柄名 | 日経225ミニ |
数量 | 1枚 |
条件 | なし |
発注価格 | 成行 |
返済売りの設定も出来ました!

売買成立💰

買った時の値段が22,395円なので-5×100=(-500円)の損となります。

次は指値(売値指定)で売ってみましょう。
ちゃんと利益が出るように「買った時の値段より5円以上上がったら売る」というまともな設定をします。

入力項目の説明 | |
---|---|
注文予約名 | 任意 |
実行対象 | シュミレーションにチェック |
取引種類 | 返済売り |
銘柄名 | 日経225ミニ |
数量 | 1枚 |
条件 | 選択した銘柄の現在値が建値の5円以上 |
- 新規買い⇒成行で買う
- 返済売り⇒現在値が建値の5円以上で売る

売買を追ってみましょう。まず、新規買い成行22,370円で約定


設定どおり5円以上上がって返済売り約定が成立。
見事500円の利益が出てます❗

ロスカットの設定について💦
ロスカット(※)を考慮して返済売り決済を設定する場合は次の通りです。
これができないと損が大きくなり大変なことになります。
なので損がある一定額を超えたら決済約定するというルールを設けます。
損金は取引の担保となっている証拠金から充当されるので、
これを下回った場合「追加保証金」いわゆる「追証」(おいしょう)が発生します。
差金決済の投資において「利益確定する額」「ロスカットする額」
この2つは常に必ず考慮しましょう。

入力項目の説明 | |
---|---|
注文予約名 | 任意 |
実行対象 | シュミレーションにチェック |
取引種類 | 返済売り |
銘柄名 | 日経225ミニ |
数量 | 1枚 |
条件 | 選択した銘柄の現在値が建値の-5円以下 |
最後に
どうでしたか❓
システムトレードの仕組みを無理やり利用した
体験シュミレーションになってしまいましが、
実際に売買設定をしてみて市場が動いている時間に確認すると
取引の流れはざっくりと掴めると思います✨

あせらず、ゆっくり覚えていきましょう✨